引用元
1 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 19:36:50.26 ID:4ajbdBl20.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
どんな質問にも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だって分からないことはあるし、急かされても困ります。
そんなときは、時間を置くとか他で聞くとかしましょう。
レポートや宿題の依頼(SPI試験問題)、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
アンケートは禁止です。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります。
間違いに気が付いたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答が重なっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
常にage進行でお願いします。
○荒らしにレスをするのも荒らしです。長文連投など訳の分からない書き込みはスルーで。
まあ、とりあえずググってみましょう。
[Google]
http://www.go ogle.co.jp
http://www.goo%67le.co.jp
どんな質問にもマジレスするスレッド2184
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555589052/
89 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 09:37:15.62 ID:ujR6ma4W0.net
CBDオイル使ってるやついたら使用感を聞きたい
睡眠が捗ると聞いて摂取してみたんだが一週間ほどですぐ効果なくなった
言うほど眠れんし
こんなもんなのか?
118 :名無しさん@涙目です。:2019/04/27(土) 16:03:19.52 ID:/EuDe/rz0.net
>>115
下着目 セクシーランジェリー科 オープンブラ属 亜種
144 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 10:08:16.07 ID:1hf7nSoC0.net
会社に最近うつ病になった人がいて
薬を飲んでるとこ見たことないけど
うつ病の薬は昼に飲まないものなの?
病院に行きたてホヤホヤだから
軽い薬だと思うんだけど
24 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 21:41:16.21 ID:1T1nb9rI0.net
176 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 16:01:51.48 ID:TpJnr/p50.net
新幹線の予約しようと思ってクレカの登録をしたらクレカ確認ページにハングルの表示が出たんだけど、これって情報漏洩の可能性あるかな?
162 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 11:28:06.01 ID:w66lM7OP0.net
>>158
あなたが掲示板で馬鹿にされるのは、掲示板という文字化されたコミュニケーションツールを使うことで
あなたが頭も話も整理できずにただ垂れ流すことでしか話を出来ない人間であることがわかるからだということと、
あなたは結局ただ「俺の話をきいて!」と叫んでいるだけで、相手に何も伝える気がない、
相手と何のやりとりもする気がない(あなたの欲求を相手に投げつけているだけだという)ことがばれているからだよ
66 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 01:04:31.00 ID:9gNkAGuw0.net
>>47
退職したいんだったら退職すればいいけど、俺は前の会社で色々問題を起こしたと思う
問題?起こしてますが何か?利益あげりゃいいのよ
68 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 01:10:20.77 ID:9gNkAGuw0.net
>>13
ゼルダの伝説
たまにへそ曲がりがいて酷評してるのを見るけど、本当に素晴らしい、一生のうちにこれほどの
経験が出来る機会はそうそう滅多にないと思う気宇な作品。本体を買ってやる価値がある。
ドラクエビルダーズもいいね、俺はプレステ4で1をやったのが最初だけど、性格かな?
たかがゲーム内のブロック遊びなんだけど、ハマる人は延々と城とか地下室とか作ると思う
何の意味があるの?と言われると辛い
121 :名無しさん@涙目です。:2019/04/27(土) 19:14:38.40 ID:9/IHyrXC0.net
7 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 19:58:51.73 ID:x+qMGTZD0.net
乳輪のサイズに個人差が大きいのは
どうしてですか?
104 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 17:36:37.83 ID:aRDREpRR0.net
>>101
請求書の振込手数料は誰が負担すべきなのか 悩みがちな問題を解決
https://keiei.freee.co.jp/articles/p0200145
1)一般的なビジネス上の慣習と考え方
実は振込手数料の負担に関して、法的なルールは存在しておりません。
ですから、請求書を発行するときにどちらが振込手数料を負担するのかという点については、
両者協議の上決めるか、ビジネス上の慣習にしたがって決めるのが一般的だといえるでしょう。
ビジネスの慣習においては、請求書の代金を銀行振込にて受け渡しする場合、基本的には
請求書を発行した側が負担するのが一般的です。なぜなら、商品やサービスを提供する側が、
サービスを受ける側に対して相応の代金を直接回収することが本来の商取引の原則であるという
考えがあるからです。
また、お客さまの振込手続きに関わる手間や移動時間を配慮した結果、請求者側が負担するのが
妥当だという意見もあります。そのため、請求書の中で振込手数料の負担に関する記載をしていない
場合や、特段の取り決めをしていないケースにおいては、原則として、請求書を発行した方が負担する
ことが多いことを覚えておきましょう。
85 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 08:09:13.81 ID:b5IINsi+0.net
131 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 01:08:02.96 ID:adqKWY5C0.net
>>127
夢があっていい話だ
IPS細胞などの医療技術の発展により、今生きてる人の平均寿命が120歳くらいまで生きられるようになり、
さらにその伸びた寿命が尽きる頃には新しい医療技術が開発されて平均寿命が150歳くらいになり、という考え方がある
つまり、いきなり不老不死にならなくても、ある到達点まで達したらその先は、老化よりも技術の進歩が早くなり、
老化が追いつかなくなるって事ね。
100年前の江戸時代は平均寿命が50歳と言われてて、今は80歳。ざっと100年で30年伸びたわけだ。
100年で150年寿命が伸びるブレイクスルーにはだいぶ遠そうだ、というのが今現在の感覚。
これからの100年で何年寿命を伸ばせるかはやってみなきゃ分からないけど、100年で30年の
伸びが、100年で80年、が限界くらいなんじゃないかな?と思う。ブレイクスルーには
届かない。
173 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 13:41:19.86 ID:Z6+N4R4I0.net
>>168
目を通して一通り確認してみましたが、該当するようなところはありませんでした
もう少し思考錯誤してみます
ありがとうございました
40 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 22:10:52.01 ID:1T1nb9rI0.net
44 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 22:31:27.36 ID:U8neSfLv0.net
>>41
ありがとー!いくつかの店で聞いてみたんだけどさ
美容師により違ってた><旋毛の位置だけ見て左という人や
毛の流れを見て右という人がいて
どっちが多数なのかちょっと気になった
8 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 20:20:57.38 ID:B7uzno5N0.net
27 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 21:42:39.95 ID:1T1nb9rI0.net
19 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 21:28:56.01 ID:1T1nb9rI0.net
9 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 20:22:56.23 ID:a6MHXa1Y0.net
ヘソってなんで無くさないの?
ゴミが入って悪影響を出すことはあっても、いいことないよね
いまなら産後の処理を変えればくっついて無くなるんじゃないの
69 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 01:13:36.47 ID:9gNkAGuw0.net
>>9
生きてる人間の肛門を塞いで新しい肛門を作ったりも出来るし、口の代わりに胃に繋がる穴開けたりできるからね
でも、それなりにリスクなどを負う手術、ヘソを削除して縫い合わせる事によって大きなメリットは得られない
その代わりに縫い合わせた腹が将来とんでもないことになるなどのデメリットを負うわけだし。
175 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 14:26:56.50 ID:rG0YhB260.net
58 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 00:38:34.07 ID:Fq44Shy10.net
ありがとう
メガネ用のシャンプーとかクリーナーがあるのね。明日ドラッグストア行ってみる
お薦めのメーカーや商品名、これは効かんからヤメトケって商品とかあったら教えて
99 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 15:58:35.50 ID:A0Nbx1Q40.net
>>96
21エモン
科学が進みすぎて人が死ななくなった星で生きることに飽きた老人は自らゼロ次元へと続くベルトコンベアに乗り消滅する
136 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 04:34:44.18 ID:mRdxzlEc0.net
格安simって一瞬接続オフにするだけでipアドレスほぼ無限に切り替えられるの?
だとした上で、どの業者のどのデータsimでもいいのかな?
82 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 02:28:23.80 ID:VTvZ2uHf0.net
>>78
多分買った時に説明されてんだろうけどさ、忘れるよね
明日店に聞いてみるか
71 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 01:18:02.73 ID:vJiz1bwg0.net
22 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 21:29:59.67 ID:1T1nb9rI0.net
156 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 11:12:32.90 ID:7/FEAYbW0.net
>>151
ありがとうございます。
レス読んでくれてありがとうございます
持ってる知識量はそのままで
インプットを狭く、アウトプットを広く
という考えでいいんでしょうか?
話がすり替わりますが、
俺は上司からは、知識や技能は他の人よりも優れていて
その点は、上司や会社やクライアントからは高い評価を受け
とても褒められるものの、俺はとことん追求タイプなので
仕事が停滞してしまうので、そこがキミの弱点だよ。
もっと全体を見て広く浅くやらないと。
と言われたりします
俺はそういうのが大嫌いで100点を取らないと気が済みません
たとえば、国語数学理科社会。数学だけ100点で
他が10点20点30点。という感じです
でも、
全ての教科100点は天才にしか無理だから
全ての強化40点〜50点で良い平均で良いんだ。
君は特定の分野だけ突飛して200点300点を取るから
そこは、俺はとても高い評価してるんだよ。会社も。でも他が・・・
と言われたりもします
こんな感じで特定の板にて、書き込みますので、これがダメなんでしょうね。
これと何か関係がありそうですが俺の考え方とか
そういうのが間違ってるんでしょうかね
俺に言わせたら、伝える能力が無く、あなたの文章を
読む解く力がないだけでしょう?と反論したいです。が
それすら読んでもらえないんでしょう。悲しい
79 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 02:04:11.93 ID:mwsuYX6D0.net
29歳職歴なしのコミュ障であがり症の俺が正社員になる方法は?
ちなみに今はフリーター
135 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 04:27:51.00 ID:PLsUxLXW0.net
54 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 00:21:03.29 ID:ljNcqx610.net
155 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 11:08:31.68 ID:B4MbqLy40.net
>>148
PC時代はそのくらいの長文なら普通だった
スマホ時代になって、より短文がもてはやされるようになっただけかと
62 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 00:55:07.89 ID:5VtP0TcV0.net
>>44
分け目を考慮してカットしてるだろうから、その時切った美容師の分けたほうが良さそう
>>58
ウエットシートみたいなメガネ拭きはやめた方がいい
眼鏡のシャンプーもいいけど、食器洗剤(1滴でいい)を使って指で洗ってもきれいになるよ。よく濯いでな
42 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 22:29:20.62 ID:lF9gEA1h0.net
100円パン屋さんってなんで全国あちこちに増えてるの?なんであんなに安いの?
49 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 23:10:13.88 ID:B2sXM8hI0.net
初めて眼鏡買ったんだけどレンズ掃除はどうしてんの。拭くだけ?良いアイテムあったら教えて
153 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 11:04:24.43 ID:YjsljYo10.net
>>148
天秤にかけてみ。
「長文で書きたい」気持ちと、「大勢に伝えたい」気持ちを。
「大勢に伝えたい」方に傾くのなら、少しでも文章を削って読んでもらえるようにする。
「長文で書きたい」なら、ブログに書くか、どっかで長文書きたいスレでも作る。
長文が悪いわけじゃない。
君が叩かれた所では、長文が少数派だってだけ。
その場所に応じた文章の書き方を、スレの流れから判断して書けりゃ一番良い。
少ない言葉でいかに情報を伝えるかってのはデザイン分野の仕事だけど、それも大切だよ。
16 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 21:14:52.37 ID:1T1nb9rI0.net
170 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 11:59:21.02 ID:adqKWY5C0.net
>>148
日本語の読解力が全体的に下がっているから
あなたの記述に無駄がある、ないは置いといて、きちんと日本語を読んで理解できる人がかなり減ってきている
10代の学生に向けて行われた読解力テストの結果を見てほしい
問一正答率は中学生で38%、高校生でも64%。小学生の段階でこのくらいの国語は当然理解できるはずなのに?
ネットに跋扈してる魑魅魍魎共も同じ程度であると考えたら、「長文w」と言ってくる彼等の心理も想像がつく。
日本語で質問したらドイツ語で返してきたので「ドイツ語w」と煽る選択肢しか残されていないのである。理解出来ないから。
ひらがなをおおめに、わかりやすく、へんじをしてね!
60 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 00:47:54.18 ID:v9l2Fdrg0.net
>>53
市販の薬でいいから風邪薬飲んでゆっくり休んで
59 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 00:42:30.07 ID:Fq44Shy10.net
126 :名無しさん@涙目です。:2019/04/27(土) 22:26:49.82 ID:GHuTJgor0.net
少し前から柔道始めたんだが、昨日稽古で乱取り中ミスって脇固めみたいに右手を背中側に固められたまま畳に落下して右胸強打しちまった
レントゲン撮影して肋骨とかの骨折はないって言われたんだけど、腕を上げたりくしゃみをすると涙が出るくらい痛い
骨折じゃなきゃなんだろう?
100 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 17:18:48.07 ID:SCWcjQFU0.net
眼鏡店行ってキタ。今時のレンズは殆どがプラ製とのこと。手入れの仕方も聞いた。教えて貰った通り台所用洗剤で良いらしいね。
振込が済んだのと、これを聞いて安心したのかクリーナーは買い忘れますた(^^;
>>86
ありがとう
>>97
長男の長男じゃなきゃイヤ
41 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 22:15:15.94 ID:wPKftjI30.net
39 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 22:09:47.39 ID:1T1nb9rI0.net
152 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 11:00:43.95 ID:FXddcEPN0.net
>>139
ご親切にありがとうございました!
コンピューターゲーム由来の言葉だったんですね
137 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 05:08:10.62 ID:ux8YhDTJ0.net
最近よく見かけるチートという単語の意味と使いかたを教えて下さい
3 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 19:37:56.23 ID:5k2vN2VY0.net
34 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 21:54:58.66 ID:1T1nb9rI0.net
110 :名無しさん@涙目です。:2019/04/27(土) 05:36:47.27 ID:dkr9iNPv0.net
108 :名無しさん@涙目です。:2019/04/27(土) 00:41:15.17 ID:bGSJjJ3f0.net
line payでアマゾンギフト券購入も、平成最後のpay得の還元(15%)受けられる?
ギフト券60,000円購入で9,000円ポイント還元で合ってる?今日、コンビニでアプリ決済はした。
87 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 09:29:32.19 ID:2lSiT7OP0.net
つみたてNISA、株さっぱり文系の俺にも出来る?
休みが不定期だし、家でパソコンとかできる時間も少ない。
でも将来の備えとして、定期預金とは別にまったりやってみたい。
55 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 00:22:06.38 ID:3ikzSo2D0.net
熱くて飲めない猫舌じゃないんだけど
適度な熱さと思って美味しく味噌汁飲み終わったら
舌がヒリヒリしていて軽くやけどしているのは何舌なの?
129 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 00:44:38.50 ID:adqKWY5C0.net
>>126
筋肉の断裂が起きてる場合はレントゲンでは確認しにくいので、MRIが撮れるような大きな病院に行くといい
痛いのであれば必ず問題が発生してる、問題が発生してるけど検出出来ないならそれは検出方法が悪い
130 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 00:54:34.75 ID:UFEtItN40.net
166 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 11:40:56.97 ID:YjsljYo10.net
掲示板って、昔の駅の掲示板みたいに、一言でレスしてく感じが受け継がれてるよね
ツイッターもそうだけどさ
>>158
君は一人で商売やった方がいいと思う
仕事で100点と評価されるのは素晴らしいけど、残りの10〜30点は誰がカバーするんだ?
今は上司だろ。その苦労も分かってくれ
29 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 21:45:03.03 ID:L9GOw7ew0.net
住所、電話、記念館、息子、職場ばれてます
あと、やまゆり学園の意味はよくわからんが関係あるんだろう
逃げ切り成功するのかサトノジョーキュー
167 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 11:41:46.95 ID:eKqtLtJr0.net
>>156
インプットを狭くしては知識量の維持は出来ません、情報は常に更新され無価値となるからです。
アウトプットの密度を上げる感じ
そうですね、会社組織で「専門職」は要らないというか作ってはいけない減らしたい存在です。
ナゼかと言うと貴方の得意分野を全て請け負った「専門職」に成ったとします。
そして得意分野で最高の仕事が出来るでしょう一見素晴らしく見えますが違います。
会社は専門職の社員が病気で休んだり退職したら仕事が滞るので当然、損失になりますよね?
会社は誰が辞めても病気で休んでも仕事は滞らせる訳に行かないのです。
では、会社は全ての仕事がある程度キチンと出来る補える人材が欲しいのです。
ある特定の作業だけ完璧な社員は会社組織では不要となりクビになります。
109 :名無しさん@涙目です。:2019/04/27(土) 02:21:44.67 ID:wCoYYhyw0.net
>>108
paypayの当初のキャンペーンでも金券類は無理だったから、Amazonギフト券類は
バック受けられないと思うよ
14 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 21:14:12.09 ID:1T1nb9rI0.net
172 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 12:13:06.32 ID:pcYEWiZ40.net
>>148
まず要点だけレスしてから次のレスを長文にすればいい
23 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 21:30:16.72 ID:1T1nb9rI0.net
21 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 21:29:31.47 ID:1T1nb9rI0.net
150 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 10:47:39.45 ID:/F/7+z6t0.net
>>149
マジ?
サンクス。
さっき中野駅で駅員に聞いたら、ビューカードじゃないと
チャージできないと言われて「そなの?」って思っちゃって。
これで連休は現金なくても生きていけます。ありがとう。
33 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 21:54:41.98 ID:1T1nb9rI0.net
45 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 22:31:57.76 ID:nvlJAD2G0.net
114 :名無しさん@涙目です。:2019/04/27(土) 12:43:59.85 ID:uPKeO+q20.net
PS4のテレビのとこにあるDMMってアプリはアダルトジャンルも視聴可能ですか?
賢者様達教えて下さい
119 :名無しさん@涙目です。:2019/04/27(土) 16:13:32.65 ID:/EuDe/rz0.net
37 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 22:09:09.01 ID:1T1nb9rI0.net
116 :名無しさん@涙目です。:2019/04/27(土) 15:40:37.97 ID:/8PCGH7N0.net
大阪だと紅白饅頭って必ずと言っていいほど両方こしあんなんだけど
地方によっては両方つぶあんだったり
或いはつぶあんとこしあんが片方づつって場合もあるんだろうか?
12 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 20:51:04.60 ID:5t58FxKy0.net
140 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 09:18:38.42 ID:cwFLMjhh0.net
>>136
大抵の業者ではそうだけどね。
設備の時流にもよるので確実なことは言えない。
148 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 10:43:49.33 ID:7/FEAYbW0.net
長文を書くことをなぜ馬鹿にされるのでしょうか?
長文の人と呼ばわりされ、馬鹿にされました
行間をきちんと空け、開業や句読点も
定期的に使いました
それだけ知識は持っている自負はあります
その情報量を、沢山述べただけで。長文wと
草を沢山生やされ、煽りレスしかなく、
誰一人読んでいない状態でした
一番良いのは、要点を簡潔に書くという事が
ベストだとは自身もわかってます
しかし、事細かく情報を書き連ねたほうが良いと思うのですが
精査して要点だけ書くほうが好まれますか?
俺はそうは思わない。
と、このような文章で
該当板またはスレ内にて専門知識・言葉を交え
長く書き連ねたところ、長文wと草を生やされ
貶されたことが腑に落ちません
6 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 19:56:21.42 ID:B7uzno5N0.net
2 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 19:37:32.07 ID:UtHhTdvq0.net
61 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 00:51:18.50 ID:9gNkAGuw0.net
>>53
風邪の症状による
ただ、薬剤師がドラッグストアにいる事も多いので、手近なドラッグストアに行って
症状を言ってどんな薬を飲んでどうしたらいいかアドバイスを求めてもいいと思う
俺はイソジンでしつこく喉の奥の奥までうがいを何度もして、夜中に起きてもうがいをする
軽い風邪の段階でイソジンうがいをするとそのまま治る
80 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 02:05:48.81 ID:9gNkAGuw0.net
>>55
火傷してしまう熱さなのに、それを「火傷しない」と誤認した事が誤判断なわけだから
「温度音痴舌」、最初の判断を器を手に持ってなんとなく判断したというなら
「温度音痴肌」。
94 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 14:28:11.93 ID:Rw2xUspi0.net
47 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 22:44:38.90 ID:lTWooD/30.net
問題起こして会社から呼び出し食らったんだが
もう退職した方がいい?
35 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 21:58:43.80 ID:U8neSfLv0.net
頭のつむじの位置と分け目についてなんですが
旋毛が後頭部左寄りにあり、向きが時計と反対周りだった場合
皆さんなら髪を左右どちらで分けますか?毛の流れに合わせ右で分けると
頭頂部のつむじ付近のパックリ割れが酷いし、左で分けると流れに逆らうので流しにくいです(´;ω;`)
50 :名無しさん@涙目です。:2019/04/25(木) 23:14:15.18 ID:U8neSfLv0.net
169 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 11:45:11.79 ID:bEEGaFjR0.net
>>156
本当にそんな感じでレスしてるならそれ多分自分語りもウザがられてる可能性高い
相談とか笑えるエピソードならともかく1対1でもないのに顔も知らない他人の自分語りなんて基本どうでもいいと思われるだけ
ここは匿名掲示板の個なんてものは求められてない部分がとても強い掲示板
64 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 01:00:14.94 ID:9gNkAGuw0.net
>>51
ctrl+↑or↓でDelではダメだろうか?
157 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 11:13:42.17 ID:eKqtLtJr0.net
>>155
掲示板初期から「今北産業(今来たから3行でこれまでの流れを教えて)」って言葉があって…。
177 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 18:13:18.33 ID:rlepAOFe0.net
近頃のVIPだと句読点打つと嫌われる。w←これも「単芝生やすなハゲ」って言われる。
あと改行が多いのもそうかな。これは少し前のν即でも見たけど「改行すんな死ね」ってね。2ちゃんに来た頃は「改行しろや糞が」「改行する新参は半年ロムってろ」とかだったのに。
どの板で言われたかにもよるけど余り気にする事ないよ。
132 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 01:13:29.53 ID:adqKWY5C0.net
>>130
噛み砕いて言うと割安な料金でしか乗ってくれる客がいないから
90 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 10:40:59.29 ID:cUFwVlfC0.net
男性31〜32歳は人生たてなおすのは無理ですか?
正社員になれて結婚もしてというのは無理でしょうか?今は安い時給の作業所で働いており
ひきこもりではありません
彼女はいたことはありますが今はいません
145 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 10:09:32.46 ID:/F/7+z6t0.net
>>144
多分人の前で飲みたくないんじゃないのかな。
165 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 11:39:52.33 ID:adqKWY5C0.net
>>138
ムラサキスポーツなどのショップに行くと、そういうビギナー向けのガイドは割と丁寧にしてくれるし、ビギナーを
集めて練習会などを無料で開いてる事もあるので、そういう所をとっかかりに試してみるといいと思う
88 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 09:32:56.42 ID:aM6HPAKd0.net
168 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 11:42:02.80 ID:adqKWY5C0.net
160 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 11:26:17.14 ID:bEEGaFjR0.net
>>148
この掲示板の文化的な側面もある
長文って必死にレスしてる感あるからこんなところで何ムキになっちゃってんの?って馬鹿にされやすいね
雑談系とかニュース系とか多くの人がさらさらっと読むような板では特にそんな傾向が強め
ちなみに句読点ちゃんと付けてるのもクソみたいな謎めいた風潮もある
161 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 11:26:19.89 ID:adqKWY5C0.net
>>136
例としてあげれば、たくさんの人が出入りするような駐車場を出入りするのと同じで、同じ場所(アドレス)に車を
止める確率はとても低くなる。ただし、みんなが車を停めっぱなしにしていれば、再度駐車しようとした場合に
停められる場所がたまたま一緒になるし、イオンみたいな大きな駐車場(プロバイダ)ならそれでも人の出入りは
あり、アドレスは変わりやすいけど本当に中小規模の会社(駐車場)なら、同じ所しか空いてないじゃんってなる
中小のプロバイダであっても、機内モードにしておく時間を長くすれば(駐車場を出て、帰ってくるまでの時間を長くすれば)
当然、変わる。機内モードにする前に下記のサイトでアドレスを確認し、機内モードオフオンした後にもう一度確認。
https://www.ugtop.com/spill.shtml
154 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 11:06:25.91 ID:YjsljYo10.net
115 :名無しさん@涙目です。:2019/04/27(土) 15:28:06.05 ID:ThF3lp+A0.net
この乳を持ち上げる縁だけのブラはなんというのでしょうか?
138 :名無しさん@涙目です。:2019/04/28(日) 09:10:44.87 ID:cwFLMjhh0.net
大きいスケボーと普通のスケボーと
大きいインラインスケートと普通の
インラインスケートどれすればいい
かと迷っています。
122 :名無しさん@涙目です。:2019/04/27(土) 19:20:44.13 ID:9/IHyrXC0.net
やっべー、乳(ちち)を持ち上げるマヂ卍
おっぱいじゃなくてちちw
ちちを持ち上げるw
ちちを持ち上げるw
ちちを持ち上げるw
マヂはまったwww腹痛ぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112 :名無しさん@涙目です。:2019/04/27(土) 07:54:47.53 ID:95dCzzwD0.net
98 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 15:36:54.75 ID:vo062OhW0.net
56 :名無しさん@涙目です。:2019/04/26(金) 00:31:41.87 ID:gIks9Yq30.net
>>53
外に出られるなら、コンビニでポカリとルルでも買って凌ぐ。